テニス ツアーファイナルで第1戦の対戦カードしか決まっていない理由 11月13日からATPツアーファイナルが始まりますが公式サイトでも予選第1戦の対戦カードしか公表されていません。予選第2戦以降の対戦カードが決まっていないのはなぜなのか?その理由について説明します。 2016.11.10 2018.11.08 ツアー大会情報テニス
錦織圭 ツアーファイナル2016 錦織にとって最悪の組み合わせに ツアーファイナル2016の出場選手ならびに組み合わせが決定しました。錦織圭も出場するわけですが彼にとって最悪の組み合わせになりました。組み合わせ決定後の感想をまとめます。 2016.11.08 2018.11.08 テニス錦織圭
テニス BNPパリバマスターズ2016 ベスト16組み合わせドローと試合結果 BNPパリバマスターズ2016のベスト16以上の組み合わせドローと試合結果を反映していきます。錦織圭は負けてしまいましたが。。。 2016.11.04 2017.01.15 ツアー大会情報テニス
錦織圭 錦織圭ツォンガ戦感想 ベーグルの後の逆転負けは痛い【BNPパリバマスターズ2016】 BNPパリバマスターズ2016の3回戦で錦織圭はツォンガと対戦しました。錦織は第1セットでツォンガからベーグルを奪いましたが結果はフルセットで逆転負けwこの負け方は痛いですねw感想をまとめます。 2016.11.04 2017.01.15 テニス錦織圭
テニス ジョコビッチが世界ランク1位陥落の危機!なぜこうなった? シーズン終盤に来てジョコビッチが世界ランク1位から陥落の危機に直面しているそうです。錦織ばかりに目が行きうっかりしていましたがそんな状況になってたんですねwではなぜこうなったのか?原因を探ってみます。 2016.11.02 2017.01.15 テニス海外選手
テニス スイスインドア2016感想 錦織圭の試合を振り返る スイスインドア2016で錦織圭は準優勝に終わりました。忘れないうちにデルポトロ戦以降の錦織の試合を振り返り感想をまとめてみます。 2016.11.01 2017.01.15 テニス錦織圭
テニス 錦織対デルポトロが実現!初勝利なるか?試合開始予定時刻は?【スイスインドア2016】 現在開催中のスイスインドア2016。ベスト8に進出した錦織圭は準々決勝(3回戦)でデルポトロとの対戦が決定しました。私自身希望していた対戦カードが実現です!!錦織は初勝利なるでしょうか?気になる試合開始時刻もお知らせします。 2016.10.28 2017.01.15 テニス錦織圭
テニス 上海ロレックスマスターズ2016のふり返り感想 バウティスタの勢いをマレーが止めた 上海ロレックスマスターズ2016の決勝戦が終わりましたので大会全体をふり返り感想をまとめてみたいと思います。 2016.10.17 2017.01.16 テニス海外選手
ツアー大会情報 上海マスターズ2016のベスト16ドロー表 ズベレフが二人? 上海ロレックスマスターズ2016のベスト16が確定しました。今大会は波乱も起こってますね。そして気になったのはズベレフという選手が2人残ってること。ここまでの状況を整理してみます。 2016.10.13 2017.01.22 ツアー大会情報テニス
テニス 錦織圭の対戦相手が直前に変更 不戦勝にはならないの?【楽天ジャパンオープン2016】 楽天ジャパンオープン2016が今日から開幕しましたが第4試合に予定されていた、錦織圭の対戦相手が変更になったようです。こんなことってあるんですね。不戦勝にはならないの? 2016.10.03 2017.01.16 テニス錦織圭
錦織圭 錦織ワウリンカ戦の感想 チャンスはあったがガス欠か?【全米オープン2016準決勝】 全米オープン2016の準決勝。錦織圭対ワウリンカ戦を観戦したので感想をまとめます。錦織は惜しくも負けてしまいベスト4で今大会を終えました。チャンスはあったけどガス欠気味だったかな? 2016.09.10 2017.01.16 テニス錦織圭
テニス 錦織圭がマレーに勝った!!フルセットでの強さ発揮【全米オープン2016準々決勝感想】 全米オープンテニス2016準々決勝。錦織圭対マレーの試合の感想をまとめます。試合はフルセットまでもつれこむ大接戦。錦織がファイナルセットでの強さを発揮し久しぶりにマレーに勝ちました。 2016.09.08 2017.01.16 テニス錦織圭
テニス 全米オープン2016 ベスト16が決定!!錦織4回戦の対戦相手は?【ドロー表あり】 全米オープンテニス2016も3回戦まで終了し、男子シングルスもベスト16が決定しました。ベスト16の顔ぶれや錦織の対戦相手、注目カードの見どころなどについてまとめてみます。 2016.09.04 2017.01.16 ツアー大会情報テニス
テニス 錦織他上位シードが次々と敗退【ウエスタン&サザンオープン2016】 ウエスタン&サザンオープン2016。ベスト16が決まった後の試合で上位シードが次々と敗退しています。ざっと感想をまとめてみます。 2016.08.20 2017.01.16 ツアー大会情報テニス錦織圭
テニス ウエスタン&サザンオープン2016ベスト16の顔ぶれ 杉田祐一が大健闘!! オリンピックはまだ開催中で、テニス競技も終わったばかりですが、ウエスタン&サザンオープン2016はベスト16の顔ぶれが決まりました。第5シードの錦織圭に加え、杉田祐一も残っていますね。これは大健闘と言っていいでしょう。ドロー表にして整理した... 2016.08.18 2017.01.16 ツアー大会情報テニス