当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

錦織圭2017年使用モデルのテニスラケットが予約開始!!買うべき?

錦織圭2017年使用モデルのテニスラケットが予約開始!!買うべき? テニス
スポンサーリンク

錦織圭選手の2017年使用モデルとなる
テニスラケットの情報が明らかになり、
商品も予約開始となっています。

錦織圭モデルだけに人気になりそうですが
このラケットは買うべきなのか?

ラケットの情報と合わせて
私なりの見解を書いてみます。



スポンサーリンク

錦織圭2017年使用モデルのラケット情報


それではまず
錦織圭の2017年使用モデルのラケットについて
情報をまとめます。
 

メーカー:Wilson(ウィルソン)
品名:BURN 95 COUNTERVAIL(WRT734110)
フェイス面積:95平方インチ
フレーム厚:22-22-22mm
長さ:27.25inch
平均重量:平均309g
グリップサイズ:G2/G3

素材:
ハイ・パフォーマンス・カーボン・ファイバー+
バサルト・ファイバー+ カロファイト・ブラック+
カウンターベール

機能:
COUNTERVAIL
ダブルホール
パラレルドリル
X2ergo

発売予定日:2016年12月29日

(販売店一例:ウインザーラケット楽天市場店)


通販サイトで探す方はこちらで。


※似たような商品(品番)もあるので注意!!

 

カウンターベールについて


<「疲れない」という「パワー」>
2年程前に錦織選手本人から、「フルセットを戦い抜く為に、疲れないラケットが欲しい」と要望を受け、我々はある新素材に目を向けました。それがMaterial Sciences Corporation社により開発された、アメリカ航空宇宙局(NASA)公認のCOUNTERVAIL(カウンターヴェイル)です。

(引用元:ウィルソン公式サイトのニュースより


 

グリップサイズについて


私がテニスをやってた頃は
3/8、1/2(4/8)、5/8といった呼び方をしていましたが
最近はG2、G3なんですねw

一応ググってみたところ、
意味合いとしてはほぼ同じようです。

G2のほうがG3よりも細く、
一般女性ならG2
一般男性ならG3

を目安に選ぶのがいいと思います。

 
このラケットに関しては2サイズしかないようですが
ラケットによってはG0からG5まであるようです。
(数字が大きいほど太い)

グリップを選ぶ時は、
実際に握ってみてしっくり来る、
ギュッと握って力がしっかり入るサイズを
選んだほうがいいと思います。

またメーカーによって
グリップの形が異なる場合もあるので
同じサイズでも握った感じのフィット感が
異なる可能性もあります。

 

錦織圭使用モデルは買ったほうがいい?


錦織圭の使用モデルということで
人気になることが予想されますが、
錦織と同じラケットは買ったほうがいいのでしょうか?
それとも買わないほうがいいのでしょうか?

 
また機会があればラケットの選び方とか
テニスプレイヤー向けの記事も書いていきたいとは思いますが
いつになるかわからないので
とりあえず当記事で簡単に触れておきますねw

 

自由に決めればいい


ラケットを選ぶ際のポイントについては
書こうと思えば色々書けますけど、
結論としては
「自由に決めればいい」
と思います。

細かく言えば

・どのくらいの頻度でプレーするのか?
・趣味レベルでプレーできれば十分なのか?
・部活レベルで上達したいのか?
・初めてラケットを買うのか?
・今使っているラケットがしっくりこないから買い替えたいのか?
・今使っているラケットの他にもう1本欲しいのか?


など、人によって
置かれている状況が違うと思いますので
それぞれ答えは変わってくると思いますが、
最終的には自分が納得できればいいわけなので
「錦織圭モデルを使ってみたい」
ということなら購入してもいいと思います。

 

○○使用モデルのデメリット


「○○(プロ選手)使用モデル」を使う前に
デメリットも認識しておく必要があります。
 

・新しいモデルが出たらまた欲しくなる
「○○使用モデル」にこだわると
新しいモデルが出たときに、
また欲しくなる恐れがあります。

テニスラケットは簡単に折れるものでもないですし
折れたりしなければ新たに買おうとは思わないでしょう。
(ヘビープレイヤーでもない限り)

お金に余裕がある方ならいいですが、
ライトプレイヤーならラケットは1本あれば十分だと思います。
 

例えば錦織の2018年モデルが出た時
あなたがどう思うか?
今一度考えておく必要があります。

 
・○○のために開発されたモデル
「○○使用モデル」というのは
いわば○○のために開発されたモデルということ。

もちろん一般のプレイヤーでも
効果は得られるでしょうが
プレースタイルや技術レベルによっては
十分使いこなせない可能性はあります。

 
例えば硬い素材のラケットは
プロ選手のような体の出来上がった、
打ち損じの少ない選手ならいいですが、
体が出来上がっていない子供が使うと
打ち損じた場合に手首や肘などに負荷がかかり、
痛めてしまう危険性もあります。
(※錦織モデルが、ということではなく一般論として)

とはいえ、
一般プレイヤーでは全く使いこなせない
なんてこともないとは思いますが。。。

 
以上少ないですが2点挙げました。
 

個人的には
何種類かのラケットをお店などで試打させてもらい
「自分が一番振りやすい、打ちやすいと感じたものを選ぶ」
ことをおすすめしますが、
私もプロテニスプレーヤーモデルのラケットを
購入して使用していますので、
あまり偉そうなことはいえませんねw

 
ちなみに私の場合、
高校でテニス部に入ったときに1本決めたんですが、
あまり良く考えずに選んだために途中で使いづらくなり、
新たに別のラケットを1本
タダ同然で手に入れて使ってみたものの
これもしっくりこないと感じ、
プロ使用モデルに買い替えました。

その後はラケットは変更せず、
高校時代に同じものを1本追加したものの1本は折れてしまいましたw

その後大学進学後に同ラケットを2本追加、
計3本を使用していましたが現在もそのラケットです。
(2本目以外はウィルソンのラケットでしたw)

ラケットを複数本持つ理由については、
・試合中などでガットが切れてしまった時に備えスペアラケットが欲しい。
・テンション(ガットの貼り方の強さ)の違うラケットを用意し、状況によって使い分けたい。

など人によって幾つかの理由があります。

 
このラケットがベストマッチだったかどうかはわかりませんが
自分には合ってると感じてますし、
「買って損した」的な不満はありません。

 

最後に


ちょっと個人的な話も書いてしまいましたが、
錦織圭の2017年モデルを購入する際は
できることなら試打してから決めたほうがいいと思います。

とは言え、
「予約しとかないと手に入らない」
なんて可能性もあるからもどかしいですねw

 
購入の最終的なご判断は
自己責任ということでお任せしますが
上述のデメリットの項目だけは
一応認識しておいてくださいね。



スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました