高校サッカー(男女) 藤枝順心が1回戦で神村学園と対決【インターハイ2016】 インターハイ2016が始まりましたね。といっても始まったのは男子サッカーだけで他の競技は28日開幕ですがw個人的に注目のサッカーは、なんと女子の藤枝順心が1回戦で神村学園と対決w昨年もそうでしたけどなんで強豪校同士がいきなり当たっちゃうの? 2016.07.27 2017.01.16 サッカー高校サッカー(男女)
海外の情報 ユーロ2016決勝戦感想 ポルトガルの優勝は驚き!! ユーロ2016の決勝戦。ポルトガルがフランスを下し、初優勝しましたね。個人的にはポルトガルが優勝するなんて思っていなかったので本当に驚きました。感想をちょっとまとめます。 2016.07.11 2017.01.16 サッカー海外の情報
海外選手 ウィンブルドン2016決勝の感想 マレーがビッグ4の意地を見せた ウィンブルドン2016の男子シングルス決勝戦。マレー対ラオニッチの感想です。ビッグ4の一角であるマレーが意地を見せて優勝しましたね。ラオニッチは残念でしたw 2016.07.11 2017.01.16 テニス海外選手
テニス フェデラーチリッチ戦感想 錦織棄権のショックも吹き飛ぶ最高の試合【ウィンブルドン2016準々決勝】 ウィンブルドン2016の準々決勝。錦織がチリッチ戦を途中棄権したのはショックでしたがその結果行われたフェデラー対チリッチの試合がこれまでにない最高の試合でしたのでやや落ちていた気分がまた盛り返してきましたw感想をまとめてみます。 2016.07.07 2017.01.16 テニス海外選手
テニス ウィンブルドン2016 ベスト16のドローとここまでの感想 ウィンブルドン2016は度重なる雨の影響を受けながらもベスト16が決定しました。ということでベスト16のドロー(男子)とここまでの感想をまとめます。 2016.07.04 2017.01.16 ツアー大会情報テニス
テニス セリーナの罰金額は高いか安いか?抑止効果はあるのか?【ラケット破壊】 ウィンブルドン2回戦でセリーナ・ウィリアムズが試合中にラケットを破壊したとして罰金を科されました。この罰金額に関して高いのか?安いのか?これで抑止効果はあるのか?ちょっと考えてしまいますw 2016.07.03 2017.01.16 テニス海外選手
テニス ジョコビッチが3回戦で負けた!!サムクエリーが大金星【ウィンブルドン2016】 雨で何度も中断したウィンブルドン2016の3回戦。ジョコビッチ対サムクエリーの試合もついに決着しジョコビッチが負けましたwサムクエリーにとっては大金星と言っていい勝利ですねw 2016.07.03 2017.01.16 テニス海外選手
テニス ワウリンカ2回戦負けもデルポトロが相手なら番狂わせではない【ウィンブルドン2016 2回戦】 ウィンブルドン2016の2回戦で第4シードのワウリンカが負けました。通常ならこれは驚きのニュースとなりますが相手がデルポトロでしたので番狂わせとはいえないですねw 2016.07.02 2017.01.16 テニス海外選手
テニス ジョコビッチが負けそう!!クエリー相手に2セットダウンで中断【ウィンブルドン2016 3回戦】 あのジョコビッチが負けそうです!!ウィンブルドン2016の3回戦でサム・クエリーと対戦していますがまさかの2セットダウンw雨で試合は中断しましたが窮地に追い込まれています。この中断が「恵みの雨」となるのでしょうか? 2016.07.02 2017.01.16 テニス海外選手
その他テニスネタ 辻野隆三が梅宮辰夫に似てきたw【テニス解説者】 NHKのテニス中継で解説者として登場する辻野隆三。久しぶりに姿を見て感じたのが「梅宮辰夫に似てきたなあw」ってこと。今回は軽めにまとめます。 2016.06.29 2017.01.16 その他テニスネタテニス
テニス サムグロートのサーブが期待はずれだった件【ウィンブルドン2016錦織戦感想】 ウィンブルドン2016の1回戦で錦織圭はサムグロートと対戦しましたがストレート勝ちで2回戦進出。サムグロートについては「世界最速サーブを打つ男」という事前情報しかなかっただけにどんなにすごいサーブを打つのか?と期待していましたが、少々期待は... 2016.06.28 2017.01.16 テニス海外選手
テニス サムグロートという世界最速サーブの持ち主【錦織1回戦の対戦相手】 ウィンブルドン2016の1回戦で錦織と対戦するサムグロート。世界最速サーブの持ち主のプレーをいよいよ今日観ることができます。どんなプレーをするのか?今から楽しみですねw 2016.06.27 2017.01.16 テニス海外選手
海外の情報 ユーロ2016 決勝トーナメントの組み合わせと感想【偏ったねえ】 ユーロ2016も予選リーグが終了しいよいよ決勝トーナメントが始まりますね。ということで、決勝トーナメントの組み合わせをみた感想などをまとめてみます。 2016.06.24 2017.01.16 サッカー海外の情報
テニス シードの順位・位置はどうやって決まるのか解説【テニスの場合】 テニスのトーナメントがあるたびに組み合わせドローが作成されます。通常ドローにはシード枠が設定されますが、このシードの順位(順番)や位置(配置)ってどうやって決まるのでしょうか?テニストーナメントにおけるルールと一般的なシードの決め方の違いに... 2016.06.23 2022.06.11 その他テニスネタテニス
テニス 錦織圭が2回戦を棄権 これで2年連続【ゲリー・ウェバー・オープン2016】 今日行われる予定だったゲリー・ウェバー・オープン2016の2回戦。錦織圭はフロリアン・マイヤーとの対戦を前に棄権することを決めたようですw 2016.06.15 2017.01.16 テニス錦織圭