テニス バルセロナオープン2017の2回戦以降の結果ドロー表 杉田祐一が大健闘!! バルセロナオープン2017の本戦が始まりました。現在2回戦が行われていますが、日本の杉田祐一が大健闘していますので2回戦意向の試合結果を反映したドロー表を掲載しておきます。以降、試合結果を反映していきます。 2017.04.26 2017.04.28 ツアー大会情報テニス
テニス マイアミオープン2017の振り返り感想 フェデラーの強さ際立つ マイアミオープン2017が終了しましたので大会を振り返り感想をまとめてみます。フェデラーが2大会連続優勝を果たし、サンシャインダブルを達成し強さが際立っていましたねwこの他、個人的に感じたトピックスをいくつか取り上げてみます。 2017.04.03 テニス海外選手錦織圭
テニス マイアミオープン2017 ベスト32の顔ぶれと試合結果 マイアミオープン2017は2回戦を終えベスト32が決まりました。そこで選手の顔ぶれとその後の試合結果を反映していきたいと思います。ベスト32からのドロー表も掲載しています。 2017.03.26 ツアー大会情報テニス
錦織圭 BNPパリバオープン2017の感想と振り返り フェデラー錦織西岡など BNPパリバオープン2017はフェデラーの優勝で幕を閉じました。そこで、簡単ではありますが大会全体を通じた感想、振り返りをまとめてみます。フェデラー、錦織、西岡あたりを中心に。。。 2017.03.21 テニス海外選手錦織圭
テニス BNPパリバオープン2017 ベスト32の顔ぶれと試合結果 BNPパリバオープン2017(インディアンウェルズ大会)は2回戦まで終了し、ベスト32が決まりました。そこで32選手の顔ぶれと今後の試合結果を反映したドロー表を貼っておきます。 2017.03.13 2017.03.15 ツアー大会情報テニス
Jリーグ ピーター・ウタカが完全移籍 でもなぜFC東京ではなく広島? 2017年3月1日付で、清水エスパルスがピーター・ウタカの完全移籍を発表しました。移籍先はサンフレッチェ広島とのこと。でも情報では「FC東京入りが決定的」と報じられていただけに、なぜ?と疑問に思ってしまいました。 2017.03.02 Jリーグサッカー
Jリーグ 清水エスパルス 2017開幕戦は黒星 失点は誤審?【J1第1節感想】 J1リーグが開幕しました。清水エスパルスは開幕戦でヴィッセル神戸と対戦し惜しくも0-1で敗戦。黒星スタートとなりました。失点は誤審だったような気もしますが簡単に感想をまとめてみます。 2017.02.25 2017.03.01 Jリーグサッカー
テニス ワールドテニスデー2017で錦織がデルポトロと対戦!!放送予定などまとめ クレーコート2大会で結果を残せなかった錦織。次のツアー大会はBNPパリバオープンですがその前に「ワールドテニスデー2017」に出場します。錦織はデルポトロと対戦するようですので放送予定など簡単にまとめてみます。 2017.02.24 2017.02.26 テニス錦織圭
テニス 錦織ベルッシ戦感想 ミス連発でラケットへし折る場面も【リオオープン2017】 リオオープン2017の1回戦。錦織圭対ベルッシの試合を観戦したので感想をまとめます。ミスを連発してラケットをへし折る場面など、ここまでの錦織を観るのは久しぶりな気がしましたw 2017.02.22 2017.02.23 テニス錦織圭
テニス リオオープン2017の出場選手、ドロー、賞金、放送予定などまとめ アルゼンチンオープン2017が終わったばかりですがすぐにリオオープン2017が始まります。錦織圭も出場するこの大会に関して出場予定選手、組み合わせドロー表賞金や放送予定など、基本情報をまとめてみます。 2017.02.20 2017.02.22 ツアー大会情報テニス
テニス アルゼンチンオープン2017のドロー表、賞金、放送予定などまとめ 錦織圭が出場予定のアルゼンチンオープン2017の情報が徐々に明らかになってきました。組み合わせドロー表も確定したようですので、賞金や放送予定等と合わせて、基本情報をまとめてみます。 2017.02.12 2017.02.14 ツアー大会情報テニス
テニス ボールが審判直撃で失格!!そんなルールあったの?【デビスカップ2017】 デビスカップの試合で珍しい事件が起こったようです。選手の打ったボールが審判を直撃しそれが原因で一発失格!!そんなルールがあったんですねw珍しい出来事でしたので書き留めておきたいと思います。 2017.02.06 その他テニスネタテニス
テニス フェデラーナダル戦感想と全豪オープン2017の振り返り 全豪オープン2017が終わりました。男子シングルス決勝はフェデラー対ナダルになりましたが凄い試合でしたねwということで、決勝戦の感想と合わせて全豪オープン全体を振り返りたいと思います。 2017.01.30 2017.02.04 テニス海外選手
テニス 穂積・加藤ペアは決勝進出ならず!【全豪OP2017女子ダブルス準決勝感想】 全豪オープン2017の女子ダブルス準決勝で、穂積絵莉、加藤未唯ペアが第2シードのマテックサンズ、サファロバ組と対戦。互角以上の勝負を繰り広げましたが惜しくも敗退し決勝進出を逃しました。簡単に感想をまとめます。 2017.01.25 テニス国内選手
テニス 錦織フェデラー戦感想 私が感じた課題と評価点【全豪オープン2017】 全豪オープン2017の4回戦で錦織圭はフェデラーと対戦しました。残念ながら結果はフルセット負けwこの試合を観て私が感じた錦織の課題と評価点について感想をまとめます。 2017.01.23 2017.01.24 テニス錦織圭