全仏オープン2021 男子女子日本人選手の試合予定&結果まとめ

全仏オープン2021 男子女子日本人選手の試合予定&結果まとめテニス
スポンサーリンク

いよいよ5月30日から全仏オープン2021が始まります。
今年は男子4名、女子3名の日本人選手が本戦に出場予定です。

そこで当記事では日本人選手の試合予定と結果を整理しながら情報をまとめつつ、試合の結果に応じて逐次情報を更新していきたいと思います。(シングルスのみ)
なお情報更新のタイミングは管理人の都合に依存する点だけご了承下さい。



スポンサーリンク

日本人選手は男女で7名が出場


全仏オープン2021年大会は男女合わせて7名が出場予定です。

多くの選手が1回戦、2回戦突破が大きな目標となりそうではありますが、どの選手も一つでも多くの勝利を掴んでほしいと思います。


男子日本人選手


男子日本人選手は4名が出場予定です。
※試合開始予定時刻は当初の予定になります。天候や前の試合の進行状況等により大きくズレる可能性もあります。

 

錦織圭


・1回戦 ジャネッシ(世界ランク159位)
12345
錦織圭66(4)6463
ジャネッシ47(7)3642

(試合結果)⇒ 錦織圭はフルセットを競り勝ち2回戦進出!!

 
・2回戦 カチャノフ(世界ランク25位)
12345
錦織圭462663
カチャノフ626442

(試合結果)⇒ 錦織圭はフルセットの末勝利し3回戦進出!!

 
・3回戦 ラークソネン(世界ランク150位)
12345
錦織圭71///1
ラークソネン50///0(棄権)

(試合結果)⇒ 錦織圭はラークソネンの途中棄権により4回戦進出!!

 
・4回戦 A.ズベレフ(世界ランク6位)
12345
錦織圭411//0
ズベレフ666//3

(試合結果)⇒ 錦織圭は0-3で4回戦敗退

(感想)
もう少し好勝負になるかと思って期待していましたが、予想以上に完敗でしたね。

1,2回戦フルセットの影響で身体が重かったのか?
ズベレフが良すぎたのか?

錦織は体重の乗ったショットをほとんど打てないまま終わってしまった感じです。
結果は残念ですが、今後に期待したいと思います。


clr_br('')


clr_br('')
 

西岡良仁


・1回戦 ツォンガ(世界ランク75位)
12345
西岡良仁6637(7)/3
ツォンガ4266(5)/1

(試合結果)⇒ 西岡良仁は3-1で勝利し2回戦進出!!

 
・2回戦 ムゼッティ(世界ランク76位)
12345
西岡良仁532//0
ムゼッティ766//3

(試合結果)⇒ 西岡良仁は0-3で2回戦敗退

 

内山靖崇


・1回戦 チェッキナート(世界ランク104位)
12345
内山靖崇6124/1
チェッキナート3666/3

(試合結果)⇒ 内山靖崇は1-3で1回戦敗退

 

ダニエル太郎


・1回戦 ベレッティーニ(世界ランク9位)
12345
ダニエル太郎0464/1
ベレッティーニ6646/3

(試合結果)⇒ ダニエル太郎は1-3で1回戦敗退

 

女子日本人選手


女子日本人選手は3名が出場予定です。
※試合開始予定時刻は当初の予定になります。天候や前の試合の進行状況等により大きくズレる可能性もあります。

 

大坂なおみ


・1回戦 ティグ(世界ランク63位)
123
大坂なおみ67(7)/2
ティグ46(4)/0

(試合結果)⇒ 大坂なおみがストレート勝ちで2回戦進出!!

 
・2回戦 ボグダン(世界ランク102位)
123
大坂なおみ棄権
ボグダン

(試合結果)⇒ 大坂なおみは試合前に棄権を表明したため2回戦敗退

 

日比野菜緒


・1回戦 ストヤノビッチ(世界ランク87位)
123
日比野菜緒7(7)6/2
ストヤノビッチ6(4)2/0

(試合結果)⇒ 日比野菜緒はストレート勝ちで2回戦進出!!

 
・2回戦 リバキナ(世界ランク22位)
123
日比野菜緒31/0
リバキナ66/2

(試合結果)⇒ 日比野菜緒は0-2で2回戦敗退

 

土居美咲


・1回戦 カサトキナ(世界ランク36位)
123
土居美咲3731
カサトキナ6562

(試合結果)⇒ 土居美咲はフルセットの末、1回戦敗退。

 

最後に


できる限り試合を観戦しようとは思っていますが、すべての試合を観戦するのは難しいと思います。

観戦した試合については思う所があれば感想なども追記したいと思います。



スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました