当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ノベンティオープン(ハレオープン)2021のドローや放送予定など基本情報【錦織圭出場予定】

ノベンティオープン(ハレオープン)2021のドローや放送予定など基本情報【錦織圭出場予定】 テニス
スポンサーリンク

全仏オープンが終わると次はウィンブルドンに向けて前哨戦が始まります。

そこで、錦織圭が出場予定のノベンティオープン(ハレオープン)2021について、組み合わせドロー表や放送予定、賞金・獲得ポイントなどの基本情報を整理したいと思います。

※当記事は過去の記事をベースに2021年の情報に更新したものです。過去の記事は別途アーカイブ化する予定です。



スポンサーリンク

ノベンティオープンについて


ノベンティオープンはドイツのハレで行われるトーナメントです。
2018年までは「ゲリーウェバーオープン」の名で開催されていましたが、2019年大会から冠スポンサーが変わりノベンティオープンとなりました。
 
冠スポンサーに影響されない名称として「ハレオープン」「ハレ大会」と呼ばれることもあります。
 
2021年大会の本戦開催期間は現地日程で6/14~6/20となっています。
ノベンティオープン(ハレオープン)のサーフェスはグラスコート(芝のコート)です。


ノベンティオープンの開催地


ノベンティオープン2021の開催地はドイツ、ハレにあるゲリーウェバースタディオン。



 

大会の格付け


ノベンティオープンの格付けは上から3番目の格付けとなる「ATP500」です。

ATP格付け  

ちなみに、旧ゲリーウェバーオープンは2014年まではATP250の格付けでした。
2015年大会からATP500に格上げされています。
 

試合は3セットマッチで行われます。
(※すべてのセットで6-6の場合はタイブレークで決着。)
 

組み合わせドロー


<ドローサイズ> 32

ATP500の大会ということもあり、参加人数はグランドスラムに比べれば少ないです。
またシード選手も1回戦から試合を行います。

 
・男子シングルスドロー表
※予選通過者枠確定後のドローに差し替えました。

 
ノベンティオープン2021ドロー(確定)
 

日本語版ドロー表と試合結果


日本語版のドロー表を作成しましたのでこちらに貼って試合結果を反映していきたいと思います。
(※シングルスドローのみ)
 


※選手名表記はメディアにより異なる可能性があります。
(当記事ではスポーツナビの表記を参考にしています。)
※更新のタイミングは管理人の都合に依存します。
※スマホの場合は横にスライドできます。



 

記事作成時点の情報ですが、ドロー表の上から見ていくと日本人選手は錦織圭のみ出場で、14番枠に入りました。
初戦(1回戦)の対戦相手は予選通過者(記事執筆時点では未確定)となっています。

 

錦織の試合日程(開始予定時間等)を確認したい方はこちらの記事を参考にしてください。

(関連記事)
錦織の試合開始時間や結果などを確認したい方へのおすすめサイト

シード選手


ノベンティオープンではシード選手は8名になります。

1 メドベージェフ(世界ランク2位)
2 チチパス(5位)※欠場
3 A.ズベレフ(6位)
4 ルブリョフ(7位)
5 フェデラー(8位)
6 バウティスタアグート(11位)
7 ゴフィン(13位)
8 モンフィス(15位)

※世界ランクはドロー作成時のものです。

日本人選手の試合結果


日本人選手(今回は錦織圭のみ)の試合結果を記載しておきます。
(※試合開始予定時間はあくまで目安です。前後する可能性があります。)

 

1回戦


対戦相手 ベランキス(世界ランク84位)

1 2 3
錦織圭 6 2 6 2
ベランキス 3 6 2 1

試合結果 ⇒ 錦織圭はフルセットの末、勝利し2回戦進出!!

 

2回戦


対戦相手 コルダ(世界ランク52位)

1 2 3
錦織圭 6 3 5 1
コルダ 2 6 7 2

試合結果 ⇒ 錦織圭はフルセットの末、逆転負けで2回戦敗退。

(感想)
第1セットを終えた時点では今日は安心して観ていられそうかなと思いましたが、終わってみれば逆転負けでした。
ちょっともったいないミスが多すぎた印象ですね。

コルダもミスがあったのでスコア上接戦となりましたけど、ランキング上位の選手はそんなにミスしてくれませんので、こういう試合しかできないとなると上位進出は期待できないかと思います。

今日は残念でしたが、ウィンブルドンではもっと精度を上げて取るべきポイントをしっかりと取り、無駄にポイントを失わないような質の高いプレーを期待したいと思います。

 

獲得ポイント


ノベンティオープンはATP500の格付けのため、獲得ポイントは優勝で500ポイントになります。

優勝 500Pt
準優勝 300Pt
ベスト4 180Pt
3回戦 90Pt
2回戦 45Pt
1回戦 20Pt

※予選Rを戦った選手は予選決勝進出以上でポイントあり。
本戦で得たポイントとは別に加算される。

 

賞金


ノベンティオープン2021の賞金は以下のとおりです。

大会総額 1,455,925ユーロ(約1億9,364万円)
※記事作成時点の為替レートをもとに1ユーロ=133円で計算

シングルスの賞金

優勝 113,785ユーロ(約1,513万円)
準優勝 84,075ユーロ(約1,118万円)
ベスト4 59,860ユーロ(約796万円)
3回戦 40,765ユーロ(約542万円)
2回戦 25,480ユーロ(約339万円)
1回戦 14,650ユーロ(約195万円)
※記事作成時点の為替レートをもとに1ユーロ=133円で計算

 

歴代優勝者


ゲリーウェバーオープンのここ最近の歴代優勝者(男子シングルスのみ)は以下のとおりです。

2003年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2004年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2005年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2006年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2007年 トマシュ・ベルディヒ(チェコ)
2008年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2009年 トミー・ハース(ドイツ)
2010年 レイトン・ヒューイット(オーストラリア)
2011年 フィリップ・コールシュライバー(ドイツ)
2012年 トミー・ハース(ドイツ)
2013年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2014年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2015年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2016年 フロリアン・マイヤー(ドイツ)
2017年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2018年 ボルナ・チョリッチ(クロアチア)
2019年 ロジャー・フェデラー(スイス)
2020年 開催中止
2021年 ?

2003年以降ではロジャー・フェデラーが4連覇&3連覇を含む優勝10回と圧倒的な実績を残していますね。

 

TV中継・放送予定


地上波:なし

BS:なし(※wowowオンデマンドでの配信あり 後述)

CS:なし

ATP500格付け大会は例年BS朝日で放送されることがありましたが、2021年は放送終了となりましたので中継はありません。
またCSのGAORAも確認時点では放送予定は確認できませんでした。

念の為、放送時間等の詳細情報に関しては各サイトにてご確認下さい。

 
この他、テレビ配信ではないですがPC・スマホなどで視聴可能なwowowオンデマンドにてノベンティオープン2021がライブ配信されます。

wowowから「ATPワールドツアーのオンデマンド限定配信」が発表されていますので、今後もATPツアーを確実に見たいとお考えの方は有料会員登録しておいたほうが良いかもしれませんね。
(※有料会員以外でも視聴できるよう無料配信される可能性あり)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 


日本とドイツ・ハレの時差は7時間程(サマータイム)です。
日本のほうが進んでいますので現地時間にプラス7時間すれば日本時間がわかります。

念の為、毎日の放送有無や放送予定時刻等、詳細情報に関してはテレビ番組表や上記サイトにてご確認下さい。
 

錦織圭の過去の成績


ノベンティオープン(旧ゲリーウェバーオープン)における錦織圭の過去の成績(実績)についてまとめてみます。

2013年 2回戦敗退
2014年 準決勝敗退(ベスト4)
2015年 準決勝敗退(ベスト4)※左足ふくらはぎの故障により棄権
2016年 2回戦敗退(ケガにより試合前に棄権)
2017年 2回戦敗退(ケガにより途中棄権)
2018年 2回戦敗退
2019年 不参加
2020年 開催中止
2021年 ?

 

今大会の見どころ


2021年大会の見どころを挙げてみます。

 

錦織はジンクスを跳ね返せるか?


上述の通り、ノベンティオープン(旧ゲリーウェバーオープン)は錦織にとって「3年連続棄権」という非常に縁起の悪い大会となっています。

全仏オープン直後の大会となる今大会。
サーフェスがクレーから芝に変わりますが、うまく順応できるかどうかがカギとなりそうです。

 
コンディション調整を考えると、ウィンブルドンに向けておそらくこのノベンティオープンしか実戦機会がないかと思いますので、ここである程度試合をこなして芝の感覚を掴んでおきたいですね。

ドローを確認してみると

1回戦 予選通過者
2回戦 バウティスタアグート(第6シード)
3回戦 A.ズベレフ(第3シード)
準決勝 メドベージェフ(第1シード)やフェデラー(第5シード)など
決勝 チチパス(第2シード)やルブリョフ(第4シード)など


当たりとの対戦が予想されます。

今年はやけにズベレフと縁がありますねw
またズベレフのブロックです。

 
バウティスタアグートも手強いですが、どちらかといえばクレーのほうが厄介なイメージですので、ここはなんとかクリアしてズベレフ戦までは勝ち進んでほしいと期待しています。

 

フェデラーは芝で輝けるか?


今年はクレーコートの全仏オープンに出場したフェデラー。
しかし4回戦まで勝ち進んだところでベレッティーニ戦は試合前に棄権してウィンブルドンに備える判断をしました。

今大会はその意味では本番ではありませんが、それなりの結果は求められるはずです。
年齢や身体(ひざなど)のダメージもあるかと思いますが、どこまでできるのかに注目したいとおもいます。

 

チチパスは芝でも結果を出せるのか?


今年の全仏オープンでは見事決勝進出を果たしたチチパス。
(※記事執筆時点では決勝戦はまだ行われていません)

(2021.06.14追記)
チチパスは2セット先取したものの、ジョコビッチに逆転負けを喫し、惜しくも全仏オープン準優勝に終わりました。
優勝トロフィーを触るところまでいって逃したような展開となっただけに、試合後のとても悔しそうな表情が切なく感じましたね。

このような大舞台でこれだけ惜しい思いを経験したわけですから、チチパスは更に強くなりそうな気もしますね。

チチパスはストロークプレイヤーという印象が強いですが、今大会も第2シードでエントリーしています。
疲労の蓄積も心配ですが、チチパスが芝でもグランドスラム決勝進出レベルのプレーをできるのかどうかに注目したいと思います。

問題ないく戦えるようだとすれば、今後、どのグランドラム大会でもチャンピオン候補として名前が挙がる存在になると思います。 

(2021.06.16追記)
1回戦の試合結果を確認していてようやく気づきましたが、チチパスは欠場となったようですね。
チチパスのドローポジションがハンフマンに変わっていました。

まあ全仏オープンの決勝戦であれだけの試合をした直後ですから、心身ともに疲労度が高いことも想像できます。

最後に


以上、ノベンティオープンについて基本情報を整理しました。

今年はウィンブルドンまで時間的な余裕はあまりないですが、錦織圭には結果を残して自信につなげてほしいと願います。
ケガだけには注意してほしいですけど。。。



スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました