テニス ジョコビッチの2015年間獲得ポイントがぶっちぎりすぎる!! ATPツアーファイナルも終了し、2015年の男子プロテニスツアーは終了しました。これで年間獲得ポイントも確定したわけですが、ジョコビッチの獲得ポイントがあまりにもダントツでぶっちぎりすぎる!!ということで情報を整理したいと思います。 2015.12.15 2017.09.14 テニス海外選手
海外選手 ジョコビッチフェデラー戦感想【ATPツアーファイナル2015決勝】 ATPツアーファイナル2015の決勝戦が行われジョコビッチがストレート勝ちで優勝を飾りました。ラウンドロビンで敗れたフェデラーに決勝でリベンジした形ですね。感想をまとめてみます。 2015.11.23 2018.11.08 テニス海外選手
テニス ナダル ジョコビッチ越えならず【ATPツアーファイナル準決勝感想】 ATPツアーファイナル準決勝。ナダル対ジョコビッチの一戦はジョコビッチがストレート勝ち。ナダルの完全復活を確認するには絶好の試合でしたが、残念ながらジョコビッチの壁を超えられずwそれでも来シーズンに向けてナダルに対する希望の光が見えた試合で... 2015.11.22 2018.11.08 テニス海外選手
テニス ジョコビッチが負けた!!フェデラー勝利で錦織予選敗退か?【ツアーファイナル】 ATPツアーファイナル2015の第2戦。ジョコビッチ対フェデラーの試合はなんとフェデラーがストレート勝ち!!ジョコビッチが負けたことでラウンドロビンの行方が想定外の展開になってきました。この状況では錦織がフェデラーに勝っても予選敗退の可能性... 2015.11.18 2018.11.08 テニス海外選手
テニス スイスインドア決勝戦感想 ナダルの完全復活は近いかも? スイスインドア決勝戦。私は途中から観戦しました。結果はフェデラーの優勝でしたが「ナダルの完全復活は近いかも?」って思わせる内容でした。簡単に感想をまとめます。 2015.11.02 2017.01.19 テニス海外選手
テニス 上海マスターズ振り返り感想 ジョコビッチの強さナダル復活の気配など 上海マスターズ2015はジョコビッチの優勝で幕を閉じました。エスパルス降格のショックでしばらく手が止まっていましたが、今さらながら大会を振り返り感想をまとめたいと思います。 2015.10.20 2017.01.19 テニス海外選手
テニス ニックキルギオスは問題児?錦織がお騒がせ男と対戦【上海マスターズ】 現在開催中の上海ロレックスマスターズ。楽天ジャパンオープンベスト4の錦織圭の初戦の相手がニックキルギオスに決まりました。このキルギオス、問題児とかお騒がせ男とかメディアで報道されているようです。 2015.10.13 2017.01.28 テニス海外選手
海外選手 ブノワペール 決勝で敗れるもワウリンカと仲の良さ披露【楽天ジャパンオープン感想】 錦織圭に勝って決勝に進んだブノワペール。決勝ではワウリンカにストレートで敗れ、惜しくも優勝を逃しました。しかし負けてもどことなく楽しそうで、ワウリンカと仲の良さをアピールしてました。感想をまとめます。 2015.10.11 2017.01.28 テニス海外選手
テニス ザリーナディアスも出場!パンパシフィックオープンの日程や放送予定など 明日から日本でパンパシフィックオープン(PPO)が始まります。この大会に個人的に注目しているザリーナディアスが出場します!大会の日程は?TV中継の放送予定は?ザリーナディアスの試合は観れるのか?などについて調べてまとめてみます。 2015.09.20 2017.01.28 テニス海外選手
テニス 全米OP男子決勝感想 ジョコビッチの強さから感じる世界ランク1位の領域 全米オープンテニス2015男子決勝。ジョコビッチ対フェデラーの試合を途中から観戦しました。結果はジョコビッチが勝ち、4年ぶり2度目の優勝を飾ったんですが、どちらもすごかったです。こういう試合にも勝つのが世界ランク1位の領域なんだなあと感じさ... 2015.09.14 2017.01.28 テニス海外選手
テニス ケビンアンダーソンがマレーに競り勝ちベスト8【全米オープン感想】 全米オープン4回戦で、ケビンアンダーソンがマレーにセットカウント3-1で勝利。第3シードを破ってベスト8入りを決めました。感想をまとめます。 2015.09.08 2017.01.28 テニス海外選手
テニス ブノワペール快進撃!態度やマナーが悪いだけでなく実力も本物?【全米オープン】 錦織圭を1回戦で破ったブノワペールの快進撃が止まりませんね。第26シードのトミー・ロブレドにも勝利し、自身初の4回戦進出を決めました。巷では態度やマナーが悪いとか、卑怯な手を使って勝ったなんて言われてるようですが実力の方も本物かも? 2015.09.05 2017.01.20 テニス海外選手
テニス ジョコビッチとフェデラーの決勝戦感想 久々のハイレベルな試合に大興奮!! ジョコビッチとフェデラーのウィンブルドン決勝戦。TVで観戦してましたが、最近では久々のハイレベルな試合で一つ一つのプレーに大興奮でした。ちょっと遅いですが感想をまとめてみます。 2015.07.14 2017.01.28 テニス海外選手
テニス ザリーナディアスとシャラポワの試合は美女対決?【ウィンブルドン2015】 ザリーナディアスとシャラポワの試合が放送されてました。この試合は美女対決って感じだったかな?ということで簡単に感想をまとめてみます。 2015.07.07 2017.01.28 テニス海外選手
テニス イボ・カルロビッチのサーブがえげつない【ウィンブルドン2015】 ウィンブルドン2015の3回戦でクロアチアのイボ・カルロビッチがフランスのツォンガに勝利。TVで試合の様子を観戦しましたが、サーブがとにかくえげつない、そんな試合でした。 2015.07.05 2017.01.28 テニス海外選手