全豪オープンテニス2021が開幕します。
当記事では女子シングルスについて、ドロー表や賞金、シードや放送予定等、大会の基本情報をまとめてみます。
日本人選手は大坂なおみ他、計4選手が出場予定です。
※当記事は昨年の記事をベースに2021年大会の情報に更新しました。過去大会の記事は当該年度固有の情報を中心に別記事にてアーカイブ化します。
全豪オープンについて
全豪オープンはグランドスラム(四大)大会のひとつで、男女共催となります。
男子シングルスについての記事はすでに投稿済みですので、大会の概要等重複しそうな部分は省略させていただきます。
合わせて男子シングルスの記事もご確認下さい。
(関連記事)
⇒ 全豪オープン2021のドローや賞金、放送予定等まとめ【男子シングルス】
⇒ 全豪オープン2021のドローや賞金、放送予定等まとめ【男子シングルス】
大会公式サイトはこちらから。
(リンク)
⇒ 全豪オープン2021 公式サイト
⇒ 全豪オープン2021 公式サイト
2021年大会の本戦開催期間は現地カレンダーで2月8日から2月21日となっています。
大会の格付け
全豪オープンは「グランドスラム」。
最上位の格付けです。
なお、WTAツアーの格付けについては2021年から変更されました。
男子ATPツアーの格付け体系のようにわかりやすくなった印象です。
試合は女子の場合3セットマッチで行われます。
2019年大会からファイナルセットはタイブレーク制に
ファイナルセットについて、2019年大会から大きなルール変更がありました。
全豪オープンに関しては、2019年大会からファイナルセット6-6となった場合には10ポイント先取のタイブレーク制が導入されます。
これにより、試合時間の短縮や選手の疲労軽減等の効果が期待されています。
組み合わせドロー
<ドローサイズ> 128(128選手)
本戦の組み合わせドローが発表されましたので掲載します。
※暫定版を貼っておきます。
・女子シングルストップハーフドロー表
・女子シングルスボトムハーフドロー表
当記事にアップしたのはキャプチャ画像ですので、文字が潰れるなど更に見づらくなっているかもしれませんがご容赦下さい。
綺麗なドロー表を確認したい方は、公式サイトにアクセスしてみてください。
(参考)全豪オープン2021 女子シングルスドロー表
※別カテゴリーのドローが表示されてしまう場合は、サイトの「Event」右の選択肢から「Women’s Singles」を選択すると女子シングルスのドローが表示されます。
※別カテゴリーのドローが表示されてしまう場合は、サイトの「Event」右の選択肢から「Women’s Singles」を選択すると女子シングルスのドローが表示されます。
ドロー表に関して日本人選手の情報を補足しておきます。
トップハーフには日比野菜緒(73位)が53番枠に入りました。
そしてボトムハーフには日比万葉(182位:予選通過者)が91番枠、大坂なおみ(3位、第3シード)が96番枠、土居美咲(83位)が125番枠に入りました。
以上、女子日本人選手は4選手が本戦に出場予定です。
ドローは試合直前の欠場発表などで変更になる場合もありますが、当記事では上記情報で一旦確定とさせていただきます。
シード選手と位置関係
シード選手は32名です。
1.バーティ(世界ランク1位)
2.ハレプ(2位)
3.大坂なおみ(3位)
4.ケニン(4位)
5.スピトリナ(5位)
6.Ka.プリスコバ(6位)
7.サバレンカ(10位)
8.アンドリースク(7位)
9.クビトバ(8位)
10.S.ウィリアムズ(11位)
11.ベンチッチ(12位)
12.アザレンカ(13位)
13.コンタ(14位)
14.ムグルサ(15位)
15.シフィオンテク(17位)
16.マルティッチ(18位)
17.リバキナ(19位)
18.メルテンス(20位)
19.ボンドロウソバ(21位)
20.サッカリ(22位)
21.コンタベイト(23位)
22.ブラディ(24位)
23.ケルバー(25位)
24.リスク(26位)
25.ムホバ(27位)
26.プティンツェワ(28位)
27.ジャバー(31位)
28.ベキッチ(32位)
29.アレクサンドロワ(33位)
30.ワンチャン(34位)
31.ジャンシューアイ(35位)
32.クデルメトバ(46位)
※世界ランクは2021年02月06日時点
2.ハレプ(2位)
3.大坂なおみ(3位)
4.ケニン(4位)
5.スピトリナ(5位)
6.Ka.プリスコバ(6位)
7.サバレンカ(10位)
8.アンドリースク(7位)
9.クビトバ(8位)
10.S.ウィリアムズ(11位)
11.ベンチッチ(12位)
12.アザレンカ(13位)
13.コンタ(14位)
14.ムグルサ(15位)
15.シフィオンテク(17位)
16.マルティッチ(18位)
17.リバキナ(19位)
18.メルテンス(20位)
19.ボンドロウソバ(21位)
20.サッカリ(22位)
21.コンタベイト(23位)
22.ブラディ(24位)
23.ケルバー(25位)
24.リスク(26位)
25.ムホバ(27位)
26.プティンツェワ(28位)
27.ジャバー(31位)
28.ベキッチ(32位)
29.アレクサンドロワ(33位)
30.ワンチャン(34位)
31.ジャンシューアイ(35位)
32.クデルメトバ(46位)
※世界ランクは2021年02月06日時点
全豪はグランドスラム大会ですのでランキング上位選手には出場義務があります。
次に、シード32選手の位置関係をトーナメント表形式にしてみました。
(関連記事)
⇒ シードの順位・位置はどうやって決まるのか解説【テニスの場合】
⇒ シードの順位・位置はどうやって決まるのか解説【テニスの場合】
ベスト16以降のトーナメント表と試合結果
女子シングルスのベスト16からのトーナメント表と試合結果を反映していきます。
獲得ポイント
全豪オープンはグランドスラム大会のため、獲得ポイントは優勝で2000ポイントになります。
優勝 2,000Pt
準優勝 1,300Pt
ベスト4 780Pt
ベスト8 430Pt
ベスト16 240Pt
3回戦 130Pt
2回戦 70Pt
1回戦 10Pt
※予選Rに関する部分については省略。
準優勝 1,300Pt
ベスト4 780Pt
ベスト8 430Pt
ベスト16 240Pt
3回戦 130Pt
2回戦 70Pt
1回戦 10Pt
※予選Rに関する部分については省略。
2021年から女子WTAツアーの格付け体系が変更されましたが、レギュレーションをざっと読んだ感じでは獲得ポイントは昨年と同じみたいですね。
賞金
全豪オープン2021の賞金は以下のとおりです。
※記事作成時の為替レートを参考に、1AUドル=約81円で計算しています。(円未満四捨五入)
賞金総額 32,790,000AUドル(約26億5,599万円)
女子シングルスの賞金
※賞金は男女同額
優 勝 2,750,000AUドル(約2億2,275万円)
準優勝 1,500,000AUドル(約1億2,150万円)
ベスト4 850,000AUドル(約6,885万円)
ベスト8 525,000AUドル(約4,253万円)
ベスト16 320,000AUドル(約2,592万円)
3回戦 215,000AUドル(約1,742万円)
2回戦 150,000AUドル(約1,215万円)
1回戦 100,000AUドル(約810万円)
※賞金は男女同額
優 勝 2,750,000AUドル(約2億2,275万円)
準優勝 1,500,000AUドル(約1億2,150万円)
ベスト4 850,000AUドル(約6,885万円)
ベスト8 525,000AUドル(約4,253万円)
ベスト16 320,000AUドル(約2,592万円)
3回戦 215,000AUドル(約1,742万円)
2回戦 150,000AUドル(約1,215万円)
1回戦 100,000AUドル(約810万円)
なお賞金額はグランドスラムなら同じというわけではなく、同じ大会でも年度によって変化する可能性もあります。
2021年大会は新型コロナの影響で優勝賞金など上位成績の賞金は減少しています。
歴代優勝者
ここ最近の全豪オープンの歴代優勝者(女子シングルスのみ)は以下のとおりです。
2004年 ジャスティン・へニン(ベルギー)
2005年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2006年 アメリエ・マウレスモ(フランス)
2007年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2008年 マリア・シャラポワ(ロシア)
2009年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2010年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2011年 キム・クライシュテルス(ベルギー)
2012年 ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)
2013年 ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)
2014年 リー・ナ(中国)
2015年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2016年 アンゲリク・ケルバー(ドイツ)
2017年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2018年 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)
2019年 大坂なおみ(日本)
2020年 ソフィア・ケニン(アメリカ)
2021年 ?
2005年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2006年 アメリエ・マウレスモ(フランス)
2007年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2008年 マリア・シャラポワ(ロシア)
2009年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2010年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2011年 キム・クライシュテルス(ベルギー)
2012年 ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)
2013年 ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)
2014年 リー・ナ(中国)
2015年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2016年 アンゲリク・ケルバー(ドイツ)
2017年 セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
2018年 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)
2019年 大坂なおみ(日本)
2020年 ソフィア・ケニン(アメリカ)
2021年 ?
女子シングルスではセリーナ・ウィリアムズが強さを見せているものの、直近6年では優勝者の顔ぶれは毎年変わっています。
2019年は大坂なおみが全米オープンに続いて全豪オープン初優勝を飾り、グランドスラム2大会連続優勝で盛り上がりました。
そして2020年大会はケニンが初優勝し、今年も世界ランク4位で第4シードとして出場予定です。
男子よりも女子のほうが優勝予想は難しそうですね。
TV中継・放送予定
全豪オープン2021はNHKとwowowで中継されます。
(※その他は確認次第追記します。)
wowowは大会期間中はほぼ1日中、ライブ中継を中心に放送されると思います。
※大会初日は無料で視聴できます。
一方のNHKは録画放送が中心となりそうです。
日本とオーストラリア・メルボルンの時差は約2時間程度です。
時差が少ないので今回はそんなに試合時間を心配しなくてもいいのかな?
念の為、詳細については上記各局のHPで放送予定をご確認下さい。
その他、参考情報ですがwowowに契約しているとwowowオンデマンドが利用できます。
(利用の際は最初に登録設定が必要)
オンデマンドでは複数の中継チャンネルが用意されており、TVでは放送されない試合も視聴可能になりますので選択の幅が広がります。
TVでは日本人選手の試合を中心に中継されると思いますが、他の選手の試合を見たい場合などはオンデマンドを利用するといいですよ。
WOWOWオンデマンドでは昨年に引き続き、2021年も男子テニスATPツアー大会の配信が発表されました。
無料登録でも視聴できる場合がありますが、確実に視聴したい方は有料登録もご検討ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(補足)
※グランドスラム大会や日本で開催される一部のトーナメントを除き、女子WTAツアーについては原則WOWOWでは放送されません。
女子WTAツアーを視聴したい方は、DAZN(ダゾーン)などの有料配信サービスをご利用下さい。
(※女子テニスWTAツアー以外のスポーツも配信していますのでそれらも当然楽しめます。)
※グランドスラム大会や日本で開催される一部のトーナメントを除き、女子WTAツアーについては原則WOWOWでは放送されません。
女子WTAツアーを視聴したい方は、DAZN(ダゾーン)などの有料配信サービスをご利用下さい。
(※女子テニスWTAツアー以外のスポーツも配信していますのでそれらも当然楽しめます。)
大坂なおみの過去の成績
全豪オープンにおける大坂なおみの過去の成績(実績)についてまとめてみます。
(※確認できた部分のみ)
2016年 3回戦敗退
2017年 2回戦敗退
2018年 ベスト16
2019年 優勝
2020年 3回戦敗退
2021年 ?
2017年 2回戦敗退
2018年 ベスト16
2019年 優勝
2020年 3回戦敗退
2021年 ?
今大会の見どころ
個人的な全豪オープン2021年大会の見どころを挙げてみます。
大坂なおみは2度目の優勝なるか?
最初はやはり大坂なおみから。
2019年大会では見事初優勝しましたが2020年大会はガウフに敗れて3回戦敗退。
現在は世界ランク3位で今大会は第3シードでの出場となります。
前哨戦となる、ギプスランドトロフィー(WTA500)では、準決勝進出を決めながらも、試合を棄権し全豪オープンに備えるという判断をしました。
報道によれば「ちょっとしたケガ」とのことですが、どの程度なのか?すぐ回復できるレベルなのかなどについてはわかりません。
もし問題ないレベルだということであれば、2度目の全豪オープン優勝を目指して頑張って欲しいですね。
女子シングルスは大坂なおみを中心に応援していきたいと思います。
日比野菜緒、土居美咲、日比万葉はまず1勝を
残りの日本人選手としては日比野菜緒、土居美咲、日比万葉の3選手が出場予定です。
毎年のことですが、グランドスラムでは1勝するのも大変なことだと思います。
まずは1勝を、そして一つでも上に進んでいけることを願います。
ドロー運などもあるでしょうし、その時々のコンディションによっても結果は変わってくるかと思いますが、試合を見る機会があれば応援していきたいと思います。
最後に
以上、全豪オープン2021の女子シングルスについて基本情報を調べてまとめました。
男子シングルスの記事でも書きましたが、まずは無事滞りなく全日程を予定通り消化できることを願います。
そして全豪オープンの開催を成功に導いてほしいですね。
当ブログでは女子についてはグランドスラムくらいしか取り扱えないかもしれません。
また管理人の体調が不安定なこともあり、(管理人にとって)優先順位の低い女子WTAツアー関連の記事更新はあまりできないかもしれません。
ですが、可能な範囲で記事にしていきたいとは思っています。
男子と合わせてよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連コンテンツ
コメント