第94回全国高校サッカー選手権大会
1回戦で地元静岡県代表の藤枝東が登場。
奈良県代表の香芝高校と対戦し
0-0のままPK戦に突入しましたが3-4で負けw
悔しい1回戦敗退となりました。
感想をまとめます。
藤枝東対香芝の結果
試合結果
藤枝東(静岡) 0-0(PK3-4) 香芝(奈良)
PK戦結果
藤枝東 ○○××○ 3
香 芝 ○×○○○ 4
藤枝東(静岡) 0-0(PK3-4) 香芝(奈良)
PK戦結果
藤枝東 ○○××○ 3
香 芝 ○×○○○ 4
藤枝東が1回戦敗退
試合観戦後の感想を書いていきます。
静岡県代表の藤枝東が
1回戦で負けてしまいましたw
「今年は優勝を狙える」
なんて思ってたわけじゃないけど
そこそこいけるかも?くらいには予想してたのにw
今日は地元で試合中継があったのでTVで観戦しました。
今日の試合には藤枝東OBの
ゴン中山こと中山雅史と、
現日本代表キャプテンの長谷部誠が応援に来てましたねw
相手の香芝は
未だ全国大会未勝利
ということだったので
「さすがに今日は勝つでしょ」
と思いつつ、
「でも初戦は難しい試合になりやすいからなあ」
なんて不安も見え隠れ。
ということで
内容はともかく今日試合に勝てれば
少しは気持ちもほぐれるだろうと思って観てたんですが
結局負けてしまいましたので次の試合はもうないですw
しかしまあなんというか
終始重い試合でしたねw
どちらもチャンスは何度か作ったけど
決定機といえるほどのチャンスはほぼなしw
早い時間帯に1点取れれば
展開も変わったんでしょうけど、
膠着(こうちゃく)状態が続くと
やはり焦りが出るのは藤枝東の方ですよね。
選手は毎年変わるけど、
「選手権4度の優勝実績のある藤枝東と全国大会未勝利の香芝」
という学校レベルで対比すれば、
藤枝東のほうが「勝って当たり前」
的な見方になりますからね
藤枝東は県大会を無失点で優勝し、
今日の試合でも無失点でしたが、
得点できなければ勝てないという
嫌な予感通りの結果で負けてしまったのが残念ですw
(関連記事)
⇒ 藤枝東が清水桜が丘の3冠阻止【高校サッカー静岡県大会決勝感想】
PKを防がれたことは仕方がない
全国高校サッカーはトーナメント制で
同点の場合は延長戦はなく
すぐにPK戦に突入します。
インターハイなどもそうですが、
この方式は昔からそうですし、
事前にわかっていたこと。
学校名では格上とみられる藤枝東にしてみれば
PK戦までもつれるのは避けたかったと思います。
でも得点できなかったためPK戦になってしまった。
PK戦はじゃんけんみたいなもので、
勝利がどちらに転ぶかわからない
その時の運みたいな要素もあります。
もちろん全てのキックをゴールに入れ続ければ
負けることはないんですが、
大抵の場合キッカーはゴールの左右
どちらかを狙って蹴るわけで、
ゴールキーパー(GK)は左右どちらかを予想して飛びますから
方向だけで言えば読みが当たることもあるわけです。
ですから入れて当たり前に見えるPKも
実は意外と決めるのは難しかったりするんですねw
(キッカーがだいぶ有利なのは事実ですが、これが逆にプレッシャーにもなる)
で今日の試合で言えば
藤枝東は3本目、4本目を止められたわけですが、
どちらもゴールマウス(ゴールの枠内)を捉えてました。
枠を外してしまったのなら
選手を責めることもできるしょうが
GKに防がれたのは相手を褒めるべきで
これは仕方がないと思います。
悔やむのであればやはり
前後半80分間で決められなかったことですよね。
やはり得点力のあるチーム作りが必要?
藤枝東に限った話ではないですが
前にも書いたように
今の静岡県のチーム(高校・Jクラブ共に)は
守備を重視するチームが多いという印象が強いです。
もちろん守備も重要ですけどねw
でも昔はもっと得点力のあるチームが多かった気がします。
個人技もさることながら、
左右両サイドを広く使い、
横からの攻撃で相手を揺さぶり得点する
という感じのスタイルです。
時代の流れとともに
サッカーのスタイルも変化しているのは事実ですが
やはり守備偏重ってのは勝ちあがっていくのは難しいですね。
藤枝東もベタ引きして
守備に徹していたわけではないですが
攻撃のアイデア、引き出しが足りなかったw
リーグ戦なら堅実なチームが強い
ということもあるでしょうが
トーナメントでは得点できなければ勝てません。
個人的にはもっと攻撃的なスタイルのチームを
作ってほしいと願います。
(守備をおろそかにしていいというわけでもないですがw)
まあこれはエスパルスにも言えることですけどね。
小林伸二新監督は守備重視の固い戦術らしいですけど
リーグ戦とはいえJ2からJ1昇格を目指すチームとしてそれでいいのか?
という気がしないでもないです。
(関連記事)
⇒ 小林伸二氏が清水の新監督に!!戦術スタイルの評価は?
最後に
全国高校サッカーは一発勝負の水ものですし、
高校生にそこまで高いレベルを要求できない
ってのもありますけど
「サッカー王国静岡」
の復活のためにも、今一度
チーム作りの方向性を考えたほうがよさそうな気はしてます。
とはいえ藤枝東の皆さん、
一生懸命戦った結果ですから
残念な結果でしたけどお疲れ様でした。
また来年リベンジを果たすべく、
静岡県代表になれるよう
新しいチームでチャレンジしてください。
うーん正月の楽しみが一つ減ってしまったw
静岡では正月に高校サッカーの中継はあるんだろうか?
スポンサーリンク
関連コンテンツ
コメント